

スパイス魔女
今日はきゅうな寒の戻りで、風の冷たい1日でしたね。 明日も寒いみたいなので、寒暖差で体調などくずされないよう皆さまお気をつけくださいね。 いよいよ来週になりました、ミトラの輪。 当日、アーユルヴェーダランチを作ってくださる三人の魔女たちのひとり、...


オープニングパーティー
Terasuリニューアルオープニングパーティーに来ていただいた皆さん、 ありがとうございました。 たくさんの方がきてくださり、本当に楽しい時間となりました! おしゃれなフィンガーフードは、女性おふたりで活動されているhanautaさんのケータリング。...


4月からのあたらしいクラス
三寒四温をくりかえし、どんどん春にちかづいていますね。 嵐山の桜が楽しみです。 さてさて、今日は4月からのあたらしいクラスのお知らせ。 お世話になっているスタジオ、 TERASU YOGA STDIOで、あたらしいクラスが増えます。...


春からのスタート
春は変化の季節。 この春からお子さんが卒業・進学したり、 育休から仕事復帰したり、仕事での環境が変わったり、 生徒さんからも、いろいろと変化のあるお話もお聞きしています。 前回のブログで、春からスタジオでのクラスが増えたり、...


今週のあわよが
早いもので、もう2月ですね。 そして立春です。暦のうえでは春!! 2月!?春!?もう??という感じで、 1月が半月しかなかったんじゃないか、と疑いたくなりますが。。。笑 お正月モードも早々に解消され、 あわただしくも充実した年初めでした〜。 一年のはじまり。...


明日のレッスンにお越しの皆さま
今日は、観測史上いちばん遅い初雪が京都にチラついていますね〜。 さむ〜〜〜い!!!笑 今までが温かい冬だっただけに、よけいに寒く感じますねー! 明後日は大寒。一年の中でいちばん寒い日。 今夜から明日の朝にかけて、雪マークがついていましたね。...


アーユルヴェーダ③
先週末の3連休のお話し。 アーユルヴェーディックヨガの講座を受けてきました。 インドではヨガと対になって考えられているアーユルヴェーダ。 どちらも、私たちに”どうすればよりよく生きていけるか”、という ヒントを与えてくれます。...


今週のあわよが
ここ最近、友人や生徒さんの体調のすぐれないお話しをよく聞きます。 そんな時、アーユルヴェーダや東洋医学のお話が役立ちます。 体も心もホルモンも気も神経もあっちこっち。。。 ほんと、乱れやすい季節ですよね。 今週のあわよがは、どのクラスも少人数でした。笑...


アーユルヴェーダ②
お盆をすぎ、すっかり涼しく過ごしやすくなりましたね。 みななさんはお盆休みをどんな風にすごされてましたか? ご家族で帰省されたり、旅行にいかれたり、楽しまれたでしょうか? わたしはというと、家族で九州へ帰省していました。 日常ではふれあえない大自然とふれあえ、...


アーユルヴェーダ①
快晴だったり 土砂降りだったり 曇りがちだったり しとしとジメジメだったり 蒸し暑かったり 肌寒かったり めくるめく季節の変わりめ、いかがお過ごしでしょうか? わたしも、かなり振り回されています。笑 今日はアーユルヴェーダという、インドの伝統医学のおはなし。...