

先日の嵐山クラス
先日の嵐山クラスには初めての方を含んで、4名の方にご参加いただきました。 初めましてのkimikoさん、ヨガはほとんどやったことないとのことで、 わたしもできるだけ説明をていねいに心がけました。 最後に「とっても伸びました〜」と言っていただいてホッ。...


学びの時間
今月から、毎月第1月曜日に、勉強会に参加しています。 (今月はプライベートクラスに重なってしまい、 ご予約を変更していただいて申し訳ありませんでした)。 1年間かけて、ヨガのさらに深〜い部分を勉強してきます! 私は、もともと体を動かすことをメインにヨガをはじめました。...


プライベートクラス
今までのプライベートクラスの午後のクラスは、 ”ベーシックヨガ”でしたが、 このたび、”女性のためのヨガ”と、改めさせていただきました。 でも、内容はほとんど変わりません。笑 自宅でのクラスのため、女性の方しか来ていただいてなかったので、...


たいせつな命
すこし重いタイトルになってしましましたが・・・ 地域で開催された、救命講習というのを受けてきました。 みなさん、 心肺蘇生の方法ってご存知ですか? AEDの使い方ってご存知ですか? 一度くらいは、どこかで習ったことあるかな〜?という方や、...


ボランティア活動
ご縁があって、シニアヨガをさせていただきました。 小学校の教室に、70代〜80代の方々が、ずら〜り! 40人?ぐらいでしょうか?? こんなに大人数の方の前で、話すことすらあまりない経験なので、緊張しました! 教室の前で、みなさんに向かってお話しするなんて、...


今日は晴れ!
梅雨いりしましたね。 そして、今日は久々に暑い日でしたね〜! 昨日から洗濯のチャンス!と思い、 洗濯機2回まわしました。笑 いやいや、私だけじゃないハズ! そして、今日は嵐山クラスでした。 嵐山クラスのお部屋は桂川に面していて、 大きな窓から新緑と桂川のコラボレーション。...