プライベートクラス
- ouryogaroom
- 2015年6月22日
- 読了時間: 2分
今までのプライベートクラスの午後のクラスは、
”ベーシックヨガ”でしたが、
このたび、”女性のためのヨガ”と、改めさせていただきました。
でも、内容はほとんど変わりません。笑
自宅でのクラスのため、女性の方しか来ていただいてなかったので、
もともと女性のからだにむけたクラス内容でした。
ちなみに、最近ちらほらお問い合わせいただいてるのですが、
嵐山クラスは、女性限定というわけではありませんが、
男性の方は、女性のパートナーの方とご一緒に参加をお願いしています。
ご夫婦や、ご友人、職場の同僚、などなど!
一緒に楽しくヨガの時間をすごしてください^^
話を戻しますが、
”インナーマッスル”ってご存知ですか?
”体幹”や”コア”などとも言われています。
この部分を鍛えるのは、とても難しいですし、時間もかかります。
なので、クラスの中に積極的に入れていきます!
女性に限らずですが、とくに”腸腰筋(ちょうようきん)”、
ひとが、立ち上がったり、歩いたりするのに常にはたらいてる筋肉ですが、
わたしたちは全くと言っていいほど自覚していないらしいです。
でも、とてもとても大切です。
しかも、ヨガはこの筋肉への意識を再び目覚めさせるのに有効と言われています。
じっさいに、昨日のプライベートクラスでも、
腸腰筋の話になりました。(よくなりますが笑)
「前は、この動きがしんどかったのに!」
「こんなところまで、いかなかったのに!」とか。
わたしとしては、
その動きが楽にできるように!という思いで、
クラスの内容を考えていたりするので、こう言われると
とっても嬉しい!というか、シメシメ、というか。笑
みなさんは、クラスの中で動くたびに、
「いまは、◯◯筋と◯◯筋を使ってる!」
とはあまり意識しないですよね?
でも、やってるうちに、あれ?なんかできるようになった!
となると、きちんとできていたって証拠です。
すぐに、というわけにはいかないですが、
焦らずコツコツやっていれば、いずれしっかりと実感できると思います。
そうなると、わたしも嬉しい〜!
他にも大切な筋肉はたくさんありますので、
少しずつ紹介できたらな、と思います^^

Comments