ヨガ初め
- ouryogaroom
- 2016年1月7日
- 読了時間: 2分
今週は、新年初めてのあわよが。
ヨガ初めでした。
昨日のプライベートクラスでは、初めましてのyuiさん。
kathyさんのご紹介ということもあり、お菓子の話で盛り上がり、笑
とってもとっても可愛らしい方で、
クラス中も、こちらが癒されてしまいました^^
ひとつひとつの動きがとっても丁寧で、
終わったあとも、体への変化や気づきをお話しいただいて、
とっても嬉しかったです。
今日の嵐山クラスでは、
いつもの皆さんと、元気にお会いできて嬉しかったです。
今週は、お正月モードを解消するべくゆるめる、のばす、を意識して。
東洋医学でいう、消化排泄をつかさどる胃・腎臓・肝臓へと
アプローチしてデトックス系のクラスに。
「のびました〜!」
「効きました〜!!」
と言ってもらえて、すごく嬉しい。
と同時に、「やっぱり、体っておもしろいな〜。」と。
今年も、ヨガでみなさんの心と体をゆるゆるほぐしていけたらな〜、
日々の、そんなお手伝いのできるお仕事に、改めてありがたいな〜。
と感じたヨガ初めでした^^
お越しくださったみなさん、ありがとうございました。
そして、本年もよろしくお願いいたします。
帰りに、ケーヨーデーツー(地元の人、わかりますよね?笑)近くの
天然酵母のパン屋さん、”ひつじの風”さんへ。
以前ヴィーガンフェスに出店されてたのですが、
その時は売り切れていて買えなかったので、行ってみました!
ずらりと並ぶおいしそうなパンたち。
オススメを聞きながら、今回は4つ。
まっちゃクリームぱん
きんぴらバーガー
大納言小豆のあんぱん
キャロブクリームぱん
素材にこだわっていて、すべてヴィーガン。
2〜3日、日持ちすると聞いて4つ買ったのに、
全部食べちゃいたいぐらいおいしかったです!
嵐山、嵯峨周辺の方はぜひ〜^^

Comments