聖なる夜
- ouryogaroom
- 2015年12月25日
- 読了時間: 2分
クリスマスイヴは、朝は嵐山クラス。
後半のフローヨガのクラスは、
おひとりだったので、希望を聞いてみると「ダウンドック」でした。
わかります〜!なんどもやってるはずなのに、なんだか分からない。笑
どのポーズもそうですが、これが100%正解!って、ないんですよね。
100人いたら100通りのアサナ(ポーズ)があるとも言われています。
アライメントが間違っていても、快適であればそれが正しいとも。
いつよりも少し細く説明。
体で感じながら、アサナとていねいに向きあっておられました。
クラスのあとは、「今年はヨガと出会えてよかったです」
と、嬉しすぎるお言葉。
わたしもヨガと出会えたこと、
そこからつながったご縁に本当に感謝しています。
夜は、今年さいごのテラスヨガスタジオでのクラスでした。
年末の追い込み??で、お仕事疲れの方もいらっしゃり、
いつもよりゆったりめのクラスに。
今年一年、がんばった自分へのご褒美タイムになれば嬉しいな♡
生徒さんから
「先生、キウイあげますー!」
と、いただきました。笑
キウイふたつ、嬉しいギフトありがとうございました^^
来年も、こちらのスタジオでのクラスで
いい時間をみなさんと共有できますように。
ご縁に感謝です。
クリスマスの昨日は、朝は自分のためにヨガクラスへ。
勉強会でもお世話になっている、toshi先生のクラス。
toshi先生のクラスは、わたしはほとんど目を閉じてしまいます。
それがたまらなく心地よく、軽い瞑想状態です。
今年最後のクラス受けれてよかったな〜^^
いろんなものが浄化されたような気分。
夜は、Kirtan Christmas Nightへ。
むかう途中の、大きなまんまるお月さまがとってもきれいでした〜!

歌うヨガ。歌う瞑想とも言われるキールタン。
ryoko先生の、とても心地のいいリードでみんなで響き合う。
この日は満月で、わたしの中にいろ〜んなものが満ちていたのか、
一気に涙となって流れていきました。
デトックスーーー。笑
浄化ですね。
勝手にすっきりしてフレームドラムを教えてもらってます。笑
”月のフレームドラム”神秘的な音色でした〜。

大切な人とステキな1日をすごした方も、
いつもと変わらない日をすごした方も、
そんなどころではない大変な状況にある方も、
生きとし生けるもの、すべての存在に平安が訪れますように。
Comments