嵐山クラス&TERASU
- ouryogaroom
- 2015年10月22日
- 読了時間: 2分
朝晩の冷え込みで体調など大丈夫ですか?
寒くなってくるとからだも伸びにくく
がちがちコリコリ、
なってきますよね〜。
きのうの木曜、嵐山クラスに、
「ミトラの輪」をお手伝いしてくれたマッチーがきてくれました。
ヨガはひさびさということで、
女性のためのヨガに参加してくれました。
基本的なポーズをじっくりおこなう「女性のためのヨガ」
はじめてのかたでも参加していただきやすいです。
難しいポーズではなく基本をじっくり、がモットーです!
でも、何事も基本が大事。ですよね^^
じわじわとした変化を感じていただけると嬉しいです。
女性に必要な筋肉に意識をむけ、しなやかに伸ばしていくレッスンで、
次の日の朝もスッキリめざめたー!と教えてくれました。
嬉しいな。ご縁に感謝です!
後半、「フローヨガ」のクラス。
流れにのせて動いていくクラスは、やはり動くのが好きな方が多いようです。
みなさんいきいきと動いてらっしゃって、
からだを動かすことを楽しんでらっしゃる様子。
しっかり動いたあとの、からだのバランス、内側への意識、
シャバーサナの心地よさ、感じていただけたかな〜。

そして、夕方からは
今月からお世話になっている TERASU YOGA SUTDIO でのクラス。
毎週木曜日は18:30〜のビギナークラスを担当させていただいてます。
大きなスタジオで、三条高倉という立地もあり、
お仕事帰りの方が多いように思います。
1日のお疲れを癒していただけるような、
お仕事のストレスを発散していただけるような、笑
よりよい眠りへとむかっていってもらうような、
そんなクラスになれば、という思いです。
この日は骨盤にアプローチして、
クラス後、生徒さんに「ガッツリひらきましたー!」と言っていただきました。
帰ってからは、
嵐山クラスのあとに、そっと渡してくれたマッチーのお心づかい、
ご実家からのりんごと、やさしいおやつをいただきました。
こころにも体にもしみる〜。
嬉しすぎます。
ヨガをとおしてつながるご縁、
とてもあたたかく大切です。
こうしてヨガをご一緒できることに感謝です^^

Comentários