ヨガ三昧
- ouryogaroom
- 2015年8月31日
- 読了時間: 2分
この2日間、とてもいい時間をすごせました。
土曜日は、海外に住む友人が4日間だけ帰国してのあつまりで、
みんなでピクニック&ヨガ!!
友人もヨガインストラクターです!
持ち寄りでお弁当ひろげてピクニック。
雨の予報でしたが、晴れ女晴れ男が多かったのか曇りのち晴れ!
そして、食後のヨガタイム!
ヨギー二、ジャズダンサー、カポエイリスタ、、、ずらり。
海外の人は、体を動かす趣味をもっている人が多いなぁ〜。
しっかり仕事とプライベートをわけられているんでしょうね。
日本もヨガスタジオやスポーツジムなんかに行くと、たくさんの人が来ているけど、
それでも人口からすると、全然少ないんだろうな、と思います。
どうしても、インドアになりがちでしょうか。
一生懸命働いて、お休みの日は家でゆっくり〜。
毎日残業で、帰って寝るだけ〜。
あ。以前のわたしだ。。。笑
今、ヨガができていることが本当に幸せだなって思います。
ヨガじゃなくても、なにか楽しく体を動かす趣味があると、とってもいいなと思います。
わたしはリズム感0なので、ダンスとかできないけど、楽しそう〜!

この右の方、ヨガ経験があまりなくても、このポーズがすぐにできちゃう柔らかさ!
そして、メインのアクロヨガ。
アクロバットヨガは、日本ではパートナーヨガとも言われています。
数人で行うヨガですが、
まずは相手を100%信頼するため、目をとじて全体重をゆだねます。
恐怖心を取りのぞくために、とても大事なことです。

この大きな体の黒人さん、けっこう怖がってました。笑
まずは、おなじみプランクポーズ(板のポーズ)。

3人になると急に怖くなります。笑
一番下が一番キツイ!!

こんなポーズも↓
のる人は、ブリッジのようになってます。
重力もプラスされて、さらに後屈が深く伸びてすごく気持ちいいです!

そして、この日は
嵐山のクラスに来てくれているsachihoさんとその子供さん、姉や姪っ子たちにもバッタリ!
さすが、宝ヶ池こどもの楽園!
こんな風に皆んなでわいわいするヨガも楽しいものです^^
日曜日の出来事はまた次回に〜!
Коментарі