本日の嵐山クラス
- ouryogaroom
- 2015年5月7日
- 読了時間: 2分
GWあけの今日は、なんやかんやで急遽キャンセルが続き、
久々のマンツーマンレッスンでした!笑
毎週きてくださるhiromiさん。
以前はホットヨガに通われてたそうですが、
少しブランクもあり、「またイチから頑張りたい!」と通ってくださってます!
わたしのブログも楽しみにしていただいてるそうで、
いつもありがとうございます!

今日はマンツーマンだったので、hiromiさんにオススメの構成に。
股関節まわりへのアプローチ。
左右比べてみると、少し左の方が硬いです。
じわじわじわじわと丁寧にほぐします。
骨盤調整ヨガでも取り入れられる動きをたくさん。
同時に肩関節もほぐしていきます。
こちらも少し左の方が硬いです。
またしても、じわじわじわじわ。
ご自分でも左右差をとても感じていらっしゃって、
おうちでもほぐす動きをやって下っさってるそうです!
少しずつでもコツコツと続けることってとっても大事ですよね!
はじめてクラスに来てくださった時との違いは一目瞭然。
コツコツ努力の大切さを教えていただきました。
この股関節まわり、女性には特に大切な部分ですよね。
整えてあげることでうれしいことたくさん。
逆にみだれてしまうと、不調の原因にもなります。
気持ちよく整えて、自律神経・ホルモンバランス・リンパの流れ・冷え性など、
少しでも改善できたらうれしいですよね。
そして股関節を開くと、なんだか気持ちもホッとするんですよね〜。
気持ちよくゆるゆると、今日も楽しいクラスでした〜!!
ありがとうございました〜!
Comments